.

blog

■ ATシフト不具合原因確定

2024.04.20

本社勤務となった主治医さんに状況連絡し原因の推測をしてもらうと、やはりブッシュの破損が怪しいとのお見立て。整備解説書を確認すると、+−スポーツモードを有するギャランのATシフトは部品点数が多く、機構も複雑でとても自分で手に負えない。

飛び込みで最寄りの三菱ディーラーで診てもらった。やはりシフトリンクのブッシュが欠落してらしい。部品はメーカー在庫してたのだが問題は修復作業。昔の車につき、ギャラののシフト周りに精通した整備士がいないと告げられた。9年前にも同ブッシュを含め計6個/3箇所を交換をしてもらってるが、その当時担当してくれた整備士さんも記憶が薄いらしく、作業は構造を確認しながらの手探りになるらしい。それくらい構造が複雑だと言われた。加えて、センターコンソールの爪など樹脂パーツの劣化で破損させてしまう可能性があるので、出来れば事前にバラしておいて欲しいと。その分工賃を引いてくれるらしいが、生産中止で弁償出来ないパーツを壊せないのだろう。

■ ATシフト不具合発生

2024.04.17

突然、縦方向にガタツキが発生。P、R、N、D何れのポジションに於いても同様。Dから左に倒して+−のスポーツモード位置ではガタツキなく正常。ブッシュが朽ちてしまったのだろうか。

■ ETCマイレージ再登録

2024.04.14

メインで使うカード会社を変更し、それに付随してETCカードも新規で発行。マイレージサービスの登録内容を更新してやろうとログインを試みたが、長期に渡りログインしてなかったんで登録抹消されていた。

仕方なく新規登録でページを進んだが、【車載器管理番号】を入力しろとの事。ETCを導入したのは16年前の2008年。うかつにも管理番号を控えておらず、当時発行された登録証も見当たらず。

面倒臭いながらもステアリング下のロワパネルをバラし、両面テープで完全固定してあるETC機器を取り外して確認。管理番号をゲットし無事登録を完了。しかし、、、ポイント還元率が悪過ぎる。

■ 日常点検

2024.04.07

いつもの点検を軽く実施。まずはバッテリーの内部抵抗値やCCA値を確認。これはほぼ毎週測定していて、現在データ収集中。本日の測定値は824.7CCAで健康状態は至って良好。そして、ここ最近一気に気温が上昇した事により、リザーバタンクのLLC量が増加いて養生テープを貼り直し。その他エンジンルー内は特に異常なかった。タイヤ空気圧も気温の上昇で4輪共に300kPaまで上がっていた。こちらは280kPaまで空気を抜いて調整。最後にLED化しているブレーキランプの点灯確認。#1が不点灯。交換すべくテールランプユニットを外してみると、LEDバルブがソケットから外れケース内で転がっていた。対策にて再装着。

■ お花見ドライブ

2024.04.06

今年のお花見ドライブは兵庫県三田市に流れる武庫川の桜を観に行くことに。道路脇にほぼ満開で咲いている桜を観ながらR176で現地を目指した。三田市に入り、かねふくめんたいパークに立ち寄ってまずは昼食を。めんたいジャンボおにぎり390円が思った以上に美味かった。ジャンボなんで2個で腹いっぱい。その後は市街地へと向かい、パーキングにギャランを駐めて徒歩で武庫川さくら回廊を散策。三田市内は道路沿いとかあちこちに桜が植樹されていて、街中ドライブもなかなか良かった。

■ トランクルームをメンテナンス

2024.03.31

トランクルーム照明にしていたLEDテープライトの劣化によりCOBライトに交換。使ったCOBライトはディライトとして売ってた物で、そのまま使うと構造的にショートの危険性がある一個100円もしない安物。とは言っても明るさは十分でコスパ良し。対策にて装着しておいた。そして以前から気になっていたゴッチャゴチャ配線を一新。一からやり直してスッキリさせてやった。最後に掃除機を掛けてメンテナンス完了。

そして少し気が早いが、来たるスタビブッシュ交換に向けて作業前チェック。工具の振り幅に余裕はないが、取り敢えずフロント/リア共に手持ちの工具でアクセス出来る事を確認。フロアジャッキを使えない環境が辛い。

■ スタビライザーブッシュ注文

2024.03.28

納車から一度も交換してなかったスタビブッシュを三菱ディラーにて注文。大野ゴムなど社外品は廃番になっていた。純正品は廃番になってなかったものの在庫切れ。納期は5月末頃。わざわざ造ってくれるだけ有り難い。

■ 原因はバーナーだった

2024.03.22

時々左側のHIDフォグランプが一発で点灯しない問題。原因はバラストではなくバーナーだった。左右入れ替えての検証で判明。フォグランプのLED化にはまだまだ時期ではなく、現実を考えると当面はHID継続。

バーナーのストックは残り3個。高額(?)な物を買ってすぐに切れたら悔しいんで安物を物色していたら、超激安品300円/2個!を発見。まとめて10個(5セット)購入しておいた。送料、税込みで2,165円也。

帰宅すると届いていたので早速点灯チェック。初期不良なく10個すべて無事点灯。所詮バーナーは当たりハズレがある消耗品だと思っているので安物で良いのだ。折角買ったHID屋のバラストは予備でストックしておく。

■ Ko-ken Z-EAL クイックスピンナー 3756Z 購入

2024.03.20

今更ながら購入。ラチェットハンドルに装着したままクルクル回すやつ。使い勝手はきっと良いはずだが、使ってみなければ分からない。工具全般的に値上がりしてる様に思えるのだが気のせいだろうか。

■ 右後方からの異音点検

2024.03.17

今日は久しぶりにゆるグダオフ会に行くつもりだったが急遽予定を変更。昨日から発生している異音点検をしてやる事にした。

まずは足回りをチェック。4輪共にホイールにガタツキはなく、ダンパーやアーム類も異常なし。ブッシュ類も異音は発するような劣化や損傷はなかった。まぁこの辺は昨日三菱でのオイル交換時にリフトアップで点検してくれてるだろうから大丈夫。ダンパーのオイル漏れもなく、タイヤの片減りも正常範囲。パンクもなし。ホイールを4輪外したついでに、気まぐれでセンターキャップを以前の物に戻してやった。

次はトランク内の点検を。何箇所か怪しい所はあったが、果たしてそこが音源なのかは解らない。万全を期して怪しげな箇所には対策を施しておいた。テンパータイヤを外したついでに空気圧チェック。150kPaまで抜けていたので補充。400kPa入れた所でポンピングする膝が限界。

続いて昨日触っていたフォグランプ周りを点検。恐らく前方からの異音ではないと思うが念のため。フリーになっていたハーネスをタイラップで縛っておいた。

最後にリアダンパーのアッパーマウントを点検。ナットに緩みはなく問題なし。周辺部も特に気になる要素はなかった。リアシートを取り外したついでにウーハー周りのボルトを増し締めし、シートは布団叩きでシバいておいた。

結局、断定出来る音源を特定出来なかったが、特に足回りに重大な問題はなく良かった。暫く様子を見つつ、それでも異音が収まらなければ気にしないようにしよう。

■ オイル交換

2024.03.16

買FUEL1の消費が完了しぼちぼちオイル交換。三菱に行く前に一仕事。左側のフォグランプHIDが一発で点かない時がある件。原因を探るべく左右のバーナーを入れ替えておいた。そして交換時期を迎えたラジエータキャップを新品に交換。エンジンオイルは以前に比べ少し消費するようになってきた。GDIの特性に加えFUEL1を投入した事もあり、交換前のオイルは真っ黒。

作業を完了させ三菱ディーラーへと。20年以上に渡りギャランの世話をしてもらってきた主治医さんは4月からとうとう本社勤務。遠慮なく連絡を、、、とは言ってはくれてるが、なかなか気軽には相談し辛くなってしまった。

今日の三菱までの道中、右後方向から謎のコトコト音。明日点検してやろう。

■ フォグランプHIDバラスト再購入

2024.03.15

時々左側だけが一発で点かない不具合が出始めた。スイッチを入れ直すと点灯。HID屋のバラストを導入してから1年3ヶ月。果たして不具合はバラストなのか、バーナーなのか。バーナーは中華製ノーブランド品。HID屋に症状を伝え問い合わせしてみた所、バラストに不具合があるとの診断。

きっぱり自社製品に問題ありと言い切る所がいさぎよい。fcl.とエライ違いである。非常に丁寧な回答と共に、一年保証の超過につき交換対応は出来ないが、再購入を希望するなら30%引きで提供してくれるとの打診。LED化するにはまだまだH3は良いバルブがないし、現実を考えるとフォグランプはHID継続となってしまう。何となくバーナーに問題があるのではとも思うのだが、折角の提示なので30%オフで取り敢えず再購入しておいた。もう少し検証し原因を探ってみる。

■ ひび割れたワックスを復活させる

2024.03.09

買い置きしていたHKSハイブリッドフィルターを開封しサイズダウンして交換。取り外した物は洗浄にて次回に備えた。その当時、生産中止の情報を基に2個買い置きしてたのだが、メーカーHPを見ると何故か復活してる。見間違えてたのかな。

今日は気合いを入れてエンジンルームの清掃をするつもりだったが、断続的に雪がチラツキ作業を妨げられた。そして久しぶりにマンハッタンゴールドの缶を開けると中で割れまくり。再生してやる事にした。本来は湯煎が良いらしいが、手を抜いてヒートガンを使用。これがダメだった。ヒートガンの熱風で溶けたワックスが周囲に飛び散りまくり、人間も玄関先もワックスまみれ。しかもこの寒さで溶けたワックスが急激に冷却され、クラックだらけで固形化。面倒臭がらず湯煎にしとけば良かった。

■ 日本橋に買い出し

2024.03.03

エンジンルーム内とタイヤ空気圧の点検および調整を済ませ、年末年始の工作で不足してきた電子パーツ諸々を補充すべく、電車で日本橋へ。ネットで買った方が安く済むが、スミチューブは現品を見ないと質が解らないので今回はまとめて現地調達。JR天王寺駅から徒歩で現地入り。日本橋は以前にも増してオタクな店とアジア系人種に侵されていた。お目当てのパーツは9割方調達できたので満足。今日は善い事を二つした。@荷物満載でこけてたチャリンコのおっちゃんを助けてやった。A帰りの電車でおばあちゃんに席を譲ってやった。まぁ善い事と言うより普通の事か。


■ ギャランオフ会

2024.03.02

今年一発目のオフ会を開催。汚れまくったギャランを洗車し、初の開催地となるHMに向け出動。到着すると現地はガラガラ。早速ながら、よしかず号が交換したと言うブロアファンの取り付け状況を確認してみると我がEAとは違い、取り外しスペースが十分確保されていて交換作業は楽勝構造。これで工賃1万円は如何なものか。昼飯から戻ると急用で遅れていた呑気氏が到着していた。その頃には駐車場はほぼ満車状態。どうもここは午後から混むようだ。今日はとにかく寒い。雪も降ってきた。足が冷たい。日も暮れ寒さが増しお開きとした。

■ 黒滝までドライブ

2024.02.24

昨日は友人宅で少し遅い新年会。二日酔いを想定し、本日は電子パーツ買い出しに電車で日本橋へ出向く予定だったが二日酔いはなく、お天気も良かったので黒滝方面へのドライブに予定変更。目的は梅と葛うどん。

昨日の降雪で峠越えが心配だったが凍結はなくまったく問題なし。交通量も少なく快調にギャランをドライブ。下市入りまずは広橋梅林へと向かった。R309から旧道に入ると、良い感じに開花した梅林が広がっていた。がしかし、20台しか駐めれない駐車場は既に満車。待つのもダルイんでそのままスルー。葛うどんへと向かう。

お店に入るとメニューにカレー葛うどん(520円)を発見し注文してみた。スパイシーなカレー出汁とつるつるの葛うどんが良い感じ。次に向かった黒滝の道の駅ではジビエ祭をやっていた。ぼたん汁(600円)を食べてみたのだが、猪肉はたった二切れしか入っていなかった。

■ 自動車保険更新

2024.02.23

今年もソニー損保で自動車保険を更新。年間走行距離7,000km以下、繰り越し割引適用で支払額29,190円/年。

■ 三菱uni多機能ペンを車載

2024.02.21

三菱車には三菱のボールペンを。何となく拘ってみた。メモ帳代わりの手帳と一緒にコンソールボックスに収納。

型番:MSXE380007.65

■ 27年目に突入

2024.02.18

毎日の足として飽きずに楽しく乗り続けて26年
走行距離は27.5万km
毎日動かしてるんでまだまだ大丈夫

■ 字光式ナンバープレート減光させる

2024.02.17

恐らく日本一明るいであろう字光式ナンバープレートのまま一週間乗ってみた。テールランプ光とのバランスが非常に悪い。それ以前にその明るさ下品極まりなし。

対策として今回は回路を組まず、横着して市販のLEDコントローラーを使って減光させる事にした。8段階で調光可。取り敢えず4で設定。以前はebayで90円/個(送料込み)だったが、今回はamazonで240円/個で購入。それでもコスパは良い。

■ 字光式ナンバープレート補修

2024.02.11

LEDテープ化してから13年が経過。最近暗く感じていたので確認してみると不点灯箇所多数。光源を交換してやる事にした。ムラなく粒々感なく綺麗に文字を発光させるべく、今回使ったのはCOB LEDテープライト。届いた物を安定化電源で光らせてみると直視出来ない明るさ。いやな予感しかしない。

前後共に車輌からプレート台座を降ろし、クリーニングの上室内に持ち込み作業開始。表面コーティングされた導通のないアルミテープを下地として貼り込み、ムラが出ないよう文字に対して均等にテープライトを配置。結線は文字に掛からない位置で。ダイオードとコンデンサを設置し、テスターで導通、短絡を確認して完了。

早速安定化電源に繋いで発光状態を確認してみた。予想通り爆光。字光式ナンバープレートの保安基準に『他の自動車の運転操作を妨げるものでないこと』の文言あり。検査官の主観にもよるが抵触する可能性がある。

■ 安定化電源修理&追加購入

2024.02.08

昨年くらいから調子が良くなかったアルインコの安定化電源。ハイマウントストップランプを作り終え一段落したので、近所の無線機屋さんに持ち込み現在メーカー修理中。

そして以前から気になっていたチャイナブランドの安定化電源を追加購入。わざわざテスターを繋がなくても電圧、電流、消費電力がリアルタイムでモニターでき、設定した数値に達すると定電圧モードから定電流モードに自動的に切り替わるのも使い勝手が良く魅力的。デジタル故、細かな設定が出来るのも良い。いざ購入の段でタイミング良くamazonがタイムセールとなり、10%offのクーポン適用でかなり安く買えたのがラッキー。

■ リモスタ電池交換

2024.02.06

リモスタでエンジンを掛け乗り込もうとするとドアが解錠しない。見るとリモコンの液晶に『BATT LOW』の表示。エンジン始動中は純正キーレスでの操作が出来ない事になっている。リモスタの機能でエンジンが自動停止するまで10分待たなければドアを開けないのか。1〜2分経過した所で思い出した。キーシリンダーの存在を。無事解錠。オーディオリモコンに引き続き今回も三菱電機のEDIONバージョンを購入。

■ ヒューエルワンを買いに

2024.02.04

ぼちぼち投入の時期がやってきた。次回のオイル交換予定から逆算して次回の給油での投入となる。今回も大阪のマフラー屋リバースに買いに行ってきた。リバース限定ガチ検証委員会バージョンらしい。リバースへの道中、公道を走ってるデリカミニを初めて見た。

■ ハイマウントストップランプ改良<完成>

2024.01.27

続く予定だったが続かなかった。透けて見えるアクリル板の接着跡をワインレッドのカーボン調シートで隠そうとしたが、残念ながら色調合わず。意図的に覗かなければ見えない。何もせず完成とした。装着し早速試走。計算上ノーマルより約375mA(5.2W)の減少。場合によってはLTCUの抵抗器を変更が必要となるが、幸いにもABS警告灯点灯せず。

昨年よりチマチマと進めてきた作業工程もこれで完了してしまった。LED化したストップランプとの光量バランスが取れ、光り方もお手本としたおベンツ風となり満足度は非常に高い。

■ ウェザーストリップクリップ

2024.01.24

カウルトップ装着のウェザーストリップ一番右側(運転席側)のクリップが破損。長い間固定されずにフリーになっていた。純正は1個200円程だったかと。気持ち的になかなか購入に踏み切れず。そこで現品を採寸し、他車品で流用出来る物がないか調べてみた。サイズは少し違うがトヨタ純正品番:90467-05155が使えそうだ。純正互換品20個入りを買ってみた。思惑通り何ら問題なく装着出来た。1個35円也。

■ ハイマウントストップランプ改良<その8>

2024.01.21

殻閉じをする前にアルミテープを試してみた。残念ながらリフレクター効果は得られず。これでやりたかった事、試してみたかった事は全てやってみた。心残りはない。いよいよ殻を閉じる時がやって来た。ホットボンドを使い数カ所位置決めで仮固定。前回作った小手先をハンダ小手にセットし地道に溶着にて殻閉じしてやった。続く。

■ ハイマウントストップランプ改良<その7>

2024.01.13

インフルエンザ感染により前回から作業が空いてしまったが再開。前回切り出したアクリル板をレンズ内側にセットする。ホットボンドで位置決めにて仮固定。本固定は樹脂用の弾性接着剤を使った。

次回はいよいよ最終工程の溶着による殻閉じ。作業に先立ち、オリジナルの小手先を3種類φ5mmアルミ棒を削り出して作っておいた。そして溶着補助素材としてシェーバーホルダーをセリアで購入。最近ではPP素材が主流のようで、基板マウントと同じABS素材の製品を探すのに苦労した。

■ ハイマウントストップランプ改良<その6>

2024.01.04

CRD10mAへの変更で減光し、まずまずの明るさに調整が出来た。残す課題は如何にLEDの粒々感を軽減させ綺麗に光らせるか。基板のセットバックで軽減してるのだが、更なる軽減を図り試行錯誤した結果、第二のレンズとしてダイヤカットのアクリル板を2枚重ねでセットする事にした。現物合わせでサイズの異なる2枚を切り出し。他にも良さげな素材はあったがコストが掛かるので、今回は手持ちの物を使うことで妥協。

■ ギャラン新年会

2024.01.02

毎年使っていたお店が数年前コロナ禍で閉店となり、今や難波は2時間制を強いられるお店が殆ど。お店を転々とせずゆっくり腰を据えて飲みたく、今年の新年会は天王寺にて開催。事前に電話確認した所、予約以外のお客さんには時間制を採ってないとの事。

お店の開店時間に合わせ16:00にJR天王寺駅で待ち合わせ。その前に少し早く天王寺入りし、東急ハンズでハイマウントストップランプに使用する素材を物色。しかし素材系の取り扱いは皆無。残念。その後、天王寺駅にていつものギャランメンバー呑気さん、よしかずさんと落ち合いお店へと。そして入店時に店員から耳を疑う一言が、、、『2時間制ですけどよろしいですか?』いやいや、よろしい訳ないがな。事前確認にて来店した旨を伝えると、『協力のお願いです』と言い直しやがった。こ、コイツ・・・へいへいと適当に受け流し、7時間居座ってやった。

.

  過去のブログ 
.

.
.